• 2025年1月22日

冬の読書。「ぬるい生活」「ゆるい生活」

年末年始は図書館で本をたくさん借りてきて、お家にひきこもり読書にどっぷりつかる日々を過ごしました。幸せすぎる。 近頃、私のテーマは「ご自愛」。年齢のせいか、はたまたストレスなのか、超調子いい!みたいな […]

  • 2025年1月20日

手ぬぐいで、冬と年始のインテリア

以前、こちらの記事で手ぬぐいを窓に飾るインテリアを始めたとご紹介しました。前回は10月だったのでかぼちゃで秋のデザインだったのですが、今回は冬のデザインに変えてみたのでそのご紹介です。 1月は獅子舞い […]

  • 2024年10月28日

スリコからToffyのハンディチョッパーに買い替え

みじん切りの強い味方、ハンディーチョッパーが壊れました 我が家では3COINS(スリコ)の「ハンディチョッパー」を愛用していたのですが、ある日キッチンに無残にも壊れた状態のハンディチョッパーがちょこん […]

  • 2024年10月27日

手ぬぐいで季節を感じるインテリア

先日、倉敷を訪れたときに素敵な手ぬぐい専門店を見つけて、手ぬぐいを購入しました。 手ぬぐいは台所用に数枚持っていたのですが、この時に気に入った手ぬぐいは大柄でまるで1枚の絵のようなデザイン。台所用にす […]

  • 2024年10月23日

今年も!秋の手仕事、栗。

今年も実家から栗が送られてきました。大粒のつやつやした栗で、見るからにおいしいと主張してきます。下ごしらえが大変なんだよなーと思いながらも、出来上がりの美味しさを想像してうきうきしている自分も…。 そ […]

>暮しと、道具と、手仕事と

暮しと、道具と、手仕事と

大切に使い続けることのできる道具と、彩りを添える手仕事で、
気持ちと暮らしをちょっと豊かに。

日々の暮らしがワクワクするような、そんな“モノ”、“コト”との出会いを
この記事でご紹介できたらと願っています。

CTR IMG