- 2022年7月1日
カリカリベーコンはこれ一択、アサヒ軽金属スペースパン
お店のサラダにのってるような、ちょっとドライな感じのカリカリベーコンが大好きです。作り方を検索するとフライパンでじっくり焼く、が多く出てくるんですが、あの作り方でうまくできた試しがなくて。せっかちな性 […]
お店のサラダにのってるような、ちょっとドライな感じのカリカリベーコンが大好きです。作り方を検索するとフライパンでじっくり焼く、が多く出てくるんですが、あの作り方でうまくできた試しがなくて。せっかちな性 […]
少し前にサンドイッチにはまって、毎日朝食はサンドイッチでした。 そんな時、サンドイッチならこの小説がおすすめと教えてもらったのがこちらの本。吉田篤弘さんの「それからはスープのことばかり考えて暮らした」 […]
明るさ、デザイン、軽さの三拍子がそろったソーラーランタン キャンプ用に買ったソーラーランタン「CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)」は明るさ、デザイン、軽さの三拍子が揃ったおすすめのランタ […]
日に日に暑さが増してきて、冷たいもので体を冷やしたくなります。そんな時は、大人美味しいかき氷を作ってみませんか。 子供の好きなかき氷と、大人の味覚 ふわふわした氷を削れるかき氷機を買ったけれど、使うの […]
掃除するときは、掃除機派?ほうき派? 答えはすでにタイトルから見えていますが、ほうき派です。一人暮らしを始めたときに狭い部屋の掃除に、掃除機は過剰かな?と思い、ホームセンターでほうきを買ってから、ずー […]
自分にご褒美をあげたくて買った陶磁器のピアス 今まで自分にプレゼントやご褒美を上げたことがなかったんですが、仕事を頑張り、家のことも頑張っている自分にご褒美をあげたくなりました。ちょうど誕生日も近かっ […]
テレワークが1年続いた頃に買ったアングルポイズのデスクライト。 せっかく買うなら少し高くても本当に欲しいものを、と以前から欲しかったアングルポイズを選びました。 気分があがるデザイン 仕事用のデスクラ […]
季節が夏に近づいてくると、漬け物が食卓に上がる機会が増えてきます。 ずっと漬け物をつけるときはポリ袋を使っていたんですが、手軽で良いもののせっかく“美味しい“を作っているのに、ウキウキした気持ちにかけ […]
知ってる?やっとこ鍋 やっとこ鍋って聞いたことありますか?わたしがやっとこ鍋を知ったのは、鍋の収納問題に悩み、ネットを徘徊していた時のこと。悩みってちょっと大袈裟かもしれませんが、毎日使うお鍋。引き出 […]
お店みたいなコーヒーが毎日飲める、コーヒーマシン 朝のコーヒーって、なんであんなに美味しいのでしょうか。コーヒー党なので、コーヒーを飲まないと朝が始まらない感があります。 朝は白湯をゆっくり飲んで・・ […]