- 2022年7月7日
 
保存も調理もおまかせ。野田琺瑯の保存容器
野田琺瑯の保存容器は愛用の台所用品の1つ。長いこと欲しいなと憧れてはいたけれど、保存容器としては値が張るので買うのを後回しにしていました。 数年前に購入してから、保存に調理にと我が家の台所で活躍してい […]
野田琺瑯の保存容器は愛用の台所用品の1つ。長いこと欲しいなと憧れてはいたけれど、保存容器としては値が張るので買うのを後回しにしていました。 数年前に購入してから、保存に調理にと我が家の台所で活躍してい […]
あったら便利なんだろうなと思うけれど 買うべきか悩み続けて早数年というものってありますよね。 私にとってそれが「サラダスピナー」でした。 サラダスピナーってほんとに必要?小さな葛藤 水分をしっかり切っ […]
コロナ禍になり、手を洗う機会が増えました。以前はハンドドライヤーを使って、なければハンカチを使う形だったのですが、ハンドドライヤーが使用できなくなって、ハンカチのみを使うようになって気になるのが吸水性 […]
ドライヤーってなかなか壊れませんよね。使えるものを買い替えるのももったいないし…と買い替えのチャンスを逃して、我が家のドライヤーは10年物に。 そんな長い付き合いのドライヤーの買い替えを決めたきっかけ […]
せっかくの週末なのに雨。外遊びの予定もなくなってしまったので、近所の魚屋に行きました。そこで見つけた200円でたっぷり入った豆アジと、10匹500円のイワシ。いつもはちょっと面倒で買うのをやめてしまう […]
車は週末に乗るだけ。あとは締め切っています。そうやって換気をしていないと気になるのが、車内の臭い。あの何とも言えない臭い、車酔いの元にもなり困りものです。車自体はマメに点検に出していて、エアコンのフィ […]
お店のサラダにのってるような、ちょっとドライな感じのカリカリベーコンが大好きです。作り方を検索するとフライパンでじっくり焼く、が多く出てくるんですが、あの作り方でうまくできた試しがなくて。せっかちな性 […]
少し前にサンドイッチにはまって、毎日朝食はサンドイッチでした。 そんな時、サンドイッチならこの小説がおすすめと教えてもらったのがこちらの本。吉田篤弘さんの「それからはスープのことばかり考えて暮らした」 […]
明るさ、デザイン、軽さの三拍子がそろったソーラーランタン キャンプ用に買ったソーラーランタン「CARRY THE SUN(キャリー・ザ・サン)」は明るさ、デザイン、軽さの三拍子が揃ったおすすめのランタ […]
日に日に暑さが増してきて、冷たいもので体を冷やしたくなります。そんな時は、大人美味しいかき氷を作ってみませんか。 子供の好きなかき氷と、大人の味覚 ふわふわした氷を削れるかき氷機を買ったけれど、使うの […]